ガステーブル パロマ ICS37BMLT/P
幅56.0cm
※ 都市ガス用、プロパンガス用がございます。
※ 左・右強火力を選べます。
※ ガスホースは別途となります。
商品の特徴について
毎日使うものだからこそ、お手入れのしやすさが大事です。
清掃性もアップした「シールドトップ」
煮こぼれなどが器具内に侵入しにくいシールドトップ。汁受け皿がないから、拭き掃除がラクです。
すっきりクリーンゴトク
洗いやすさや拭きやすさにもこだわり、ゴトクはより丸くより角をなくしたやさしいフォルムに。はめやすく、ガタつきにくい3点止めです。
水なし片面焼きグリル
水を使わないから食材がカリッとおいしく仕上がる「水なしグリル」。受皿から水がこぼれる心配もなく、グリルは分解して丸洗いできるからお手入れもラクラクです。
ホーロートッププレート
独特の風合いがある、傷や熱に強く耐久性に優れたトッププレートです。
お手入れはサッと拭くだけ!
使い勝手・使いやすさなど、便利なポイントをご紹介します。
早切れ防止機能
炒め物などの高温の調理でも自動消火することなく、弱火・強火を繰り返し自動で火力調節をします。
(自動火力調節開始後、30分で自動消火します。)
※ 機能作動中でも、一定温度になると消火する場合があります。
調理器具ですから、安心・安全の機能も大切なポイントです。
Siセンサー
安心・安全にお使いいただくために温度センサーをすべてのバーナーに搭載しました。
すべてのバーナーで“うっかり”も“しっかり”フォローします。
空焼きなどでなべの温度が急速に上昇すると、安全のため加熱途中でも火力をいったん弱くし、異常高温に達しないよう火力を自動制御します。なべの温度が安全な温度まで下がると再び強火(もとの火力)に戻ります。
お使いいただく方のあらゆるご使用シーンを視野に入れ、安全性を向上させました。
最新の配慮から「調理油過熱防止装置」「消し忘れ消火装置」「焦げ付き消火機能」をすべてのバーナーに搭載して安全性を高めました。
グリルの安全装置「フレームトラップ」
パロマ独自の安全装置で、万が一グリル内の魚などに引火した場合でも、排気口から炎が出ることを抑制し、火炎を未然に防ぎます。
特許番号 第4203521号、第4071884号、第3953204号、第4883588号
※ 写真のコンロはPD-KN52WV-75Gです。
立ち消え安全装置
パスタなどの麺ゆでによくある吹きこぼれ。火が消えても自動でガスが止まるので安心です。
とろ火ガイド機能
標準的なとろ火の位置になると「カチッという音と手ごたえ」でお知らせします。
とろ火にしようとした時の“うっかり消火”が減る安心親切設計です。
その他仕様
その他、製品の主な仕様です。
主な仕様
本体サイズ:幅56.0×奥行44.7×高さ18.0cm
本体重量:9.1kg
おことわり
https://reform.edion.jp/sitepolicy/