シャワートイレ パナソニック DLPST2E3CP

仕様について
製品の主な仕様です。
主な仕様
型番:DLPST2E3CP
清潔機能
ステンレスノズル、ノズル自動洗浄、ノズル除菌クリーニング、便ふた・本体ワンタッチ着脱機能、Ag+(操作部・ノズルシャッター・便座の着座面)※1.2.3.4.5.6
省エネ機能
かしこく節電スマート暖房便座、8時間切タイマー
快適機能
おしり洗浄、ビデ洗浄、ムーブ洗浄、オート脱臭※7
※1 ノズル除菌クリーニングの除菌部分=ノズル穴の近傍:●試験機関…(一財)日本食品分析センター●試験方法…熱抵抗性試験法●除菌方法…温水による洗浄●試験結果…1分間洗浄後99 %以上抑制。上記試験は2種類のみの菌で実施。●試験成績書発行年月日…2020年5月20日●試験成績書発行番号…第20041586001-0201号。※2 抗菌した部分=本体操作部:●試験機関…(一財)カケンテストセンター●試験方法…フィルム密着法 JIS Z 2801●抗菌方法…無機抗菌成分(銀系)をフィルム表面に塗装●試験結果…24時間後99 %以上抑制。上記試験は2種類のみの菌で実施。※3 抗菌樹脂を使用した部分=ノズルシャッター:●試験機関…石塚硝子(株)抗菌試験所●試験方法…フィルム密着法 JIS Z 2801●抗菌方法…抗菌剤を樹脂に練り込み●試験結果…24時間後99 %以上抑制。上記試験は2種類のみの菌で実施。※4 抗菌樹脂を使用した部分=便座(着座面):●試験機関…石塚硝子(株)抗菌試験所●試験方法…フィルム密着法 JIS Z 2801●抗菌方法…抗菌剤を樹脂に練り込み●試験結果…24時間後99 %以上抑制。上記試験は2種類のみの菌で実施。※5 2012年度基準は2007年11月26日の官報より。※6 抗菌処理について●表面の細菌の繁殖を抑制します。●表面にほこりや油膜等がつくと十分な抗菌効果が得られないことがあります。※7 着座センサーで検知し、脱臭を開始します。