
HITACHI BHPF37SDE5S1H
電気温水器・エコキュートからの買い替え
(標準取付工事+10年保証料込み)
ガス・石油給湯器からの買い替え
(標準取付工事+10年保証料込み)
!!スピード取付!!
電気温水器・エコキュートからの買い替えの場合は、最短で約3日で取付できます。但し、工事内容によっては数日かかる場合もございます。詳しくはお問合せください。

「水道直圧給湯」だから浴室・台所などが同時にお湯が使えて便利です!
「水道直圧給湯」でパワフルシャワー
たとえシャワー(浴室)や蛇口(台所)など2箇所同時に出湯しても給水元圧500kPaの場合、日立製減圧弁方式に比べ、お湯の量約1.6倍※1。お湯の圧力約2.9倍※2。
3階でもシャワーはもちろん湯はりもできる!
高い給湯圧力と流量が必要な多機能シャワーヘッドも使えます。
※1 [水道直圧給湯]と日立製減圧弁方式との、シャワー(浴室)と蛇口(台所)での2か所同時使用時のシャワー流量比較。[水道直圧給湯]:約12〜16L/分。日立製減圧弁方式:約7〜10L/分。蛇口(台所)は約5L/分。1階での使用。給水元圧500kPa。配管径20A。5m直管。
※2 [水道直圧給湯]:給水元圧500kPaと、日立製減圧弁方式:タンク圧170kPaとの比較
「水道直圧給湯」はそのまま飲用できる!
直圧給水配管と直圧給湯配管に腐食に強く汚れにくいステンレスを採用し、プレート式熱交換器を利用して水道水を瞬間的に沸かすので水道水の水質を、ほぼそのままに給湯することができます。(ふろの湯はり、たし湯を除く)
●飲用や調理についてのご注意
※必ず水道法に定められた飲料水の水質基準に適合し、硬度200mg/L以下、遊離炭酸:60mg/L以下の水をご使用ください。
※朝一番やお出かけなどで長時間使用していなかった場合、熱いお湯が出てくるまでの水(配管内にたまっている水)は飲用や調理用にはせず雑用水としてお使いください。
※固形物や変色、濁り、異臭があった場合は飲用せずに、ただちに販売店または工事店へ点検を依頼してください。また、必要に応じ専門の水質検査機関などで水質検査をおこなってください。
「水道直圧給湯」なので、食材の50℃洗いの準備が手軽にできる
水道水の水質を、ほぼそのままに給湯することができる「水道直圧給湯」だから、生野菜がシャキっとした食感になると評判の50℃洗いの準備が手軽にできます!
給湯器を清潔に保つ工夫や機能です。
ステンレス・クリーン自動洗浄システム
ステンレス配管と排水時の自動洗浄でキレイをキープ! ふろ追い焚き時にお湯が循環する、ふろ追い焚き配管全てに腐食に強く汚れににくいステンレスを採用。さらに、浴槽排水時にふろ追い焚き配管を自動洗浄することで配管内をより清潔に保ちます。
防さび仕様のヒートポンプユニット
ネジをガード!基板をガード!雨風からガード!
さび・雨風に強いブルーフィンを採用しております。(エディオンオリジナル)
「ウレタンク」・「インテリジェント機能」でお風呂を使用するときも省エネ!
ウレタンク
従来の保温材に比べて、断熱性が高いウレタンクフォームを採用!
90℃に沸き上げたタンクのお湯の温度低下が12時間経過しても従来機種(BHPFV46ND)(2013年発売)の約1/2、わずか-2.5℃です。
※1 国内生産の日立家庭用冷蔵庫
※ BHPF37RDE4S1Hは真空断熱材仕様ではありません
インテリジェント制御
センサーによる検知と学習能力で効率的な制御を行います。
●おまかせ節約
過去1週間の使用湯量の平均を目安に湯量を沸き上げ
●おまかせ小世帯
過去1週間の使用湯量の平均を目安におまかせ節約よりもさらに湯量を75L少なく沸き上げますので、小世帯向けの設定です
●おまかせ多め
過去1週間の1番多い使用湯量を目安に湯量を沸き上げ
●来客時満タン沸き上げ
来客時に前日に簡単に設定変更。タンクの容量満タンに沸き上げます。
●不在時沸き上げ停止
旅行など不在になる場合は、事前に沸き上げを停止。
●その他のサポート機能
仕様湯量目安、おすすめ設定、シャワーアラーム、eco省エネ保温、入浴検知追いだき、沸き増し節約
バスタイムが快適になる機能をご紹介します!
高速湯はり
リモコンで選択出来る「高速湯はり」モードは、ふろ湯はり回路を2系統にする事により、「標準湯はり」モードに対してスピード湯はりするので湯はり時間が約9分30秒。標準の湯はり時間に比べて湯はり時間を短縮できます。
断水や災害などの非常時に・・・
貯湯ユニットのお湯(水)を生活用水としてお使いいただけます。
その他、仕様をご紹介します。
2人~4人家族にちょうど良いタンク容量です。
浴槽湯はり1回、シャワー4回、洗面・台所150Lの計算で、2人〜4人家族まで対応するタンク容量です。
【予めご了承ください】
・主に設置場所やお使いの給湯器の種類、電気の契約容量や分電盤の空きなどによって追加工事が発生する場合がございます。
その際も現地調査、及びお客様のご要望を聞かせていただいた上で、正確なお見積をさせていただきます。
・お見積もり・訪問料金は無料です。基本的にはお住まいの近くのエディオン店舗より担当者がお伺いさせていただきます。どうぞお気軽にご相談ください。
・地域や場所によっては誠に残念ながらご対応できない場合があります。
・ご契約の電力会社や電気料金プランによって、光熱費の節減効果は異なります。
・エディオンの店舗ではお客様の月々の電気代、ガス代を基に光熱費削減のシミュレーションを行なっています。ぜひご相談ください。
・オール電化にされる際のガス契約の解除や閉栓依頼、ガス器具の撤去などはお客様手配となります。
・設置基準はメーカー基準に準拠しております。設置希望場所が設置基準を満たせない場合は、ご希望に添いかねる場合があります。
おことわり
https://reform.edion.jp/sitepolicy/