
Panasonic HENSU37KQSS
電気温水器・エコキュートからの買い替え
ガス・石油給湯器からの買い替え
(全タイプ、標準取付工事+10年保証料込み)
460L(4~6人向け)の場合上記金額よりプラス税込33,000円
工事費に関するお知らせ・・・
昨今の原材料費、部材の高騰により商品代金に含まれます、標準工事費以外に別途、部材調整費をいただくことがございます。
商品の特徴について
エコキュート専用アプリ「スマホでおふろ」で外出中にカンタン操作!
例えば・・・
お子様のクラブ帰りに、外から「ふろ自動」で帰宅後すぐに入浴
おうちの2階で読書中にスマホでサッと「追いだき」
旅行などで不在時も、出発当日に「沸き上げ休止」を設定 など
スマートフォンを活用して簡単便利なバスライフが実現できます。
※1 ご使用にはスマートフォン、インターネット回線、外部接続機器(市販の無線LANルーター)、お客様による設定が必要です。
※2 ご利用にはインターネット回線に常時接続されている環境が必要です。
※ 無線LANブロードバンドルーター(以下ルーター)2.4GHz帯に対応したルーターをご使用ください。セキュリティ対策のため、必ず暗号化方式WPA2またはWPA(いずれもTKIPまたはAES)の設定ができる ルーターをご使用ください。暗号化方式は、WPA2(AES)の設定をおすすめします。ルーターについての詳細は、ルーターの取扱説明書を参照してください。●WEPのみ対応の機種はお使いいただけません。●モバイルルーターは動作保証をしていません。
エコキュート専用アプリ「スマホでおふろ」のおもな基本機能
ふろ予約
お湯はりを完了させたい時刻を予約して、自動でお湯はりします。
タンクの沸き増し
急な来客などでお湯が不足しそうな時にタンクのお湯を沸かします。100L、200L、300L、400L、500L、全量の6段階。
ふろ自動
設定した湯量と温度で浴そうにお湯をはり、保温とたし湯を自動で行います。
追いだき
浴そうのお湯を増やさずに熱くします。スマホでおふろを体感してみましょう!体感したい機能を選んでください!!https://sumai.panasonic.jp/hp/demoapp/index.html
パナソニックならではの省エネの工夫がいっぱいです!
エコナビ
エコナビで、ふろ保温時最大約35%省エネ※1
■業界初ひとセンサー※2
ひとセンサーが入室を検知し、設定温度まで加熱開始。
入浴していないときのふろ自動保温によるエネルギー消費を抑えます。
■湯温学習制御
お湯の冷め方を学習し、浴室不在時の繰り返し湯温チェックをカット※3。省エネ性が向上しました。
※ (高断熱浴槽の場合、冬季浴室不在時)<エコナビON/OFF時の比較>一般浴槽の場合は省エネ効果が少なくなります(フルートにおいて)。
※1 フルオート、パナソニック試験設備にて、ふろフタあり 浴そう湯量180L 設定温度42℃ 外気温7℃ 貯湯温度75℃ 接続配管φ13A架橋ポリエチレン管10m 断熱材あり ふろ湯はり完了後120分保温した場合の比較(湯温学習後)、エコナビON時 1380kJ/OFF時 2120kJ ただし、酸素運転をしている場合は除きます。
※2 家庭用ヒートポンプ給湯機において 2009年7月10日発売
※3 季節ごとの浴そうの性能にあわせて、不在時でも保温する場合があります。
※4 設定温度を約1℃下回ると、ふろ保温加熱する場合があります。温度は条件により変動します。
電気料金プラン かんたん設定
電力自由化(多様化する電気料金プラン)に対応
それぞれのご家庭に合わせた電気料金プランの設定がかんたんにできます。
※ 台所リモコンのメニュー画面からも操作できますので、ユーザー様での変更も可能です。(電力小売全面自由化:2016年4月1日より開始)
※1 2016年3月31日以前に電気料金プランを契約された方。
※2 2016年4月1日以降に電気料金プランを契約された方。
電気使用量のピークを抑える3つの機能搭載
エコキュートの沸き上げと他の電気製品の使用が重なる時間帯は、電気の使用量が増大します。実量制契約などに対応した、ピークを抑える機能です。
ピークセーブ機能※1
沸き上げ時の消費電力を抑えてピークをセーブします。
ダブルピークカット機能※2※3
電気使用量が多い時間帯の沸き上げを停止し(1日最大2回)消費電力を抑えます。
ピークシフト設定
朝方の電気の使用量が増える時間と重ならないように、夜間の沸き上げ開始時刻を早めてピークを抑えます。
※1 夏場など外気温が高い場合は、少ない消費電力で沸き上げを行なうため、ピークセーブ機能が働かない場合があります。
※2 タンクのお湯が減っても沸かさないので、お湯切れする場合があります。お湯切れしそうな時は早めに「沸き増し」スイッチを押してください。
※3 沸き上げを停止すると、お湯が不足する場合があります。
学習機能でかしこく沸き上げ
ご家庭ごとの使用湯量とパターンを学習し、 おもに夜間電力で沸き上げ、昼間の電力も使いながら効率的に沸き上げます。
使用湯量にあわせて「おまかせ節電」・「おまかせ」どちらかを選択※
おまかせ節電(お買い上げ時の設定)
省エネ推進モード
使用湯量を学習し、必要なお湯の量を自動で沸き上げます。
(沸き上げ温度 約80〜65℃)
おまかせ
「おまかせ節電」ではお湯が足りない場合
「おまかせ節電」より多めに沸き上げます。
(沸き上げ温度 約90〜65℃)
※ 使い始めは、日々のお湯を使う量を学習して最も効率よくお湯を沸かす出荷時設定(初期設定)の「おまかせ節約」をおすすめします。頻繁にお湯が足りなくなる場合は「おまかせ」に変更してご使用ください。その場合、効率が低下し、消費電力量が増える場合があります。
お湯はりサポート機能
お湯はり時に自動でかしこく、省エネサポート。
ふろ湯はり時に、タンクのお湯を使うよりも省エネと判断した場合には、ヒートポンプで通常よりも低い温度でお湯を沸き上げ、自動で効率のよいお湯はりを行います。
◎ヒートポンプで沸かしたお湯を、すぐにお湯はりに使うことで、放熱ロスを削減できます。
◎お湯はり時に、効率よく沸かしたお湯(通常よりも低い温度で沸かしたお湯)を使うことで、深夜の沸き上げ量を軽減します。
いざという時の生活もサポート!安心の機能がいっぱいです!
4本脚耐震設計技術 耐震クラスS対応
震度7相当に耐える、貯湯ユニット設計※1※2
貯湯ユニット脚部の4本化で基礎にしっかり固定し、満水のタンクを支える強度をアップ。揺れを複数の脚で分散して受けられることで、耐震性を向上しました。
耐震クラスS対応
対象:2013年6月以降発売の角型モデル370L、300L※5、薄型モデル370L貯湯ユニットにおいて(460L貯湯ユニットは耐震クラスA)
耐震クラスSとは「建築設備耐震設計・施工指針」における「局部震度法による建築設備機器の設計用標準震度」において設計用水平震度KH=2.0(満水質量の2倍の荷重)に耐えることです。
試験条件:満水の機器を所定の方法にて固定し、重心位置を弱軸方向へ連続的に荷重を加え、機器が水平震度KH=2.0(満水質量の2倍の荷重)に耐えることを確認。
※ 建築設備耐震設計・施工指針2005年度版(一般財団法人日本建築センター)災害応急対策活動に必要な施設等において、施設目的に応じた活動を行うために必要な設備機器に相当
※1 試験条件:2013年6月以降発売の角型モデル370L・460L貯湯ユニットにおいて
※2 試験条件:JMA神戸波120%にて加振
停電時にも出湯できます
シャワーや蛇口からお湯が使えます※。
時刻や沸き上げモードなども記憶されています。
●ふろ自動・追いだき、タンクの沸き上げ等はできません。
※ 湯温調節が出来ない為、高温のお湯や水が出る場合があります。必ず湯温を確かめてからお使いください。水温の低い冬場などは、湯温が低くなる場合があります。また、タンクのお湯が無くなると水が出ます。集合住宅等ポンプで給水をしている場合は、お湯がでません。
断水時には非常用水になります
非常用取水栓標準装備。タンク内の水を生活用水として使えます。※
●シャワーや蛇口からの出湯はできません。
※ 下部の非常用取水栓にホースをつなげば、タンク内のお湯や水が使えます。飲用はおさけください。(注意)非常用取水栓を使用する際、熱湯・水になる場合があるので注意してご使用ください。
給湯器を清潔に保つ工夫や機能です。
おふろの配管洗浄
自動配管洗浄※
日々のお手入れは「自動配管洗浄」にお任せ!
おふろのお湯を抜くたびに、10Lのお湯をふろ配管に流し、配管内に残っている湯水を洗い流します。
手動配管洗浄
久しぶりの湯はりは「手動配管洗浄」で清潔に。
リモコンの「メニュー」スイッチより、手動で配管洗浄ができます。
※ ふろ自動で湯はりした後にふろ排水した場合。
キレイキープコート
雨筋汚れを軽減、機器を美しく保ちます。(貯湯ユニットにおいて)
貯湯ユニットの外装に、汚れが付きにくく、水滴ができにくい親水性素材を採用。
汚れが落ちやすくお手入れも簡単。
バスタイムが快適になる機能をご紹介します!
パワフル高圧給湯
給湯圧力約1.6倍※1 快適シャワー&湯温安定
給湯圧力の大幅アップで湯温安定。1階はもちろん、2階、3階のおふろやシャワーもパワフルで快適。マッサージシャワーも楽しめます※2。
※1 <条件>給水元圧300kPa・シャワー給湯温度42℃ダイレクト出湯・配管16A配管長15m5曲がり(パナソニック社試験設備にて)
※2 3階では、給湯設定温度60℃混合水栓使用 手元給湯温度42℃以下設定使用可能。
●給水圧力が低いと(300kPa以下)十分な性能を得られないことがあります。
●給水圧力が低い場合や給水・給湯配管が細い場合、出湯流量が少なくなることがあります。シャワーヘッドの種類等でも流量は変化します。
パナソニック エコキュートは入浴剤が使えます!(従来品含む)
●入浴剤の使用説明書をよく読んでお使いください。
●自動配管洗浄を必ず「入」にしてください。(お買い上げ時は「入」)
●機器故障の原因となるため、固形物を含む生薬、とろみ系など、一部の入浴剤はご使用いただけません。
●入浴剤などについて・・・セミオート、給湯専用タイプは入浴剤の使用が可能です。
フルオートタイプは下記の通りご使用ください。
●ご使用いただける入浴剤の例(推奨品)
「バブ」・・・にごりタイプ、パウダー配合タイプは除く(「バブ」は花王(株)の登録商標です) 「バスクリン」「きき湯」・・・にごりタイプは除く(「バスクリン」と「きき湯」は(株)バスクリンの登録商標です) 「バスロマン」・・・にごりタイプは除く(「バスロマン」はアース製薬(株)の登録商標です) 入浴剤の使用説明書をよく読んでお使いください。機器故障の原因となるため、複数の入浴剤は同時に使わないでください。入浴剤をご使用のときは自動配管洗浄を必ず「入」にしてください。(お買い上げ時の設定は「入」)
●次の入浴剤は使わないでください。(機器故障の原因となります。)
推奨品以外の発砲系、バスバブル、石鹸(浴そう内)など、生薬(葉、茎など固形のもの)、ミルク成分配合やとろみ系のもの、硫黄、酸、アルカリ、塩分を含んだもの
業界No.1コンパクトを実現※
狭い敷地でも設置しやすい省スペース設計(貯湯ユニットにおいて)
パナソニック社独自の高性能真空断熱材採用により、貯湯ユニットのコンパクト性を実現。設置性に配慮しました。
※ 業界No.1は同容量の角型370L・460Lクラスの貯湯ユニット容積において(JP、J、N、NS、FP、F、Lシリーズの容積 370L:0.73848m3/460L:0.88536m3)2020年2月現在
保証・工事について
保証やアフターサービスもエディオンにお任せください。
安心の10年保証
●保証上限額/無制限
●保証回数/無制限
●免責金額/なし
標準工事
<設備・電気関連工事>本体据付はもちろん配管・電源配線工事が含まれます。
※ 廃棄費は別途となります。
※ 分電盤の容量、設置場所の状況により追加部品代・追加工事費がかかる場合がございます。詳しくはお問合せください。
その他仕様
その他、製品の主な仕様です。
主な仕様
浴槽湯はり1回、シャワー5回、洗い物・洗面・手洗いの計算で、3人~5人家族まで対応するタンク容量です。
【予めご了承ください】
・主に設置場所やお使いの給湯器の種類、電気の契約容量や分電盤の空きなどによって追加工事が発生する場合がございます。
その際も現地調査、及びお客様のご要望を聞かせていただいた上で、正確なお見積をさせていただきます。
・お見積もり・訪問料金は無料です。基本的にはお住まいの近くのエディオン店舗より担当者がお伺いさせていただきます。どうぞお気軽にご相談くだ
さい。
・地域や場所によっては誠に残念ながらご対応できない場合があります。
・ご契約の電力会社や電気料金プランによって、光熱費の節減効果は異なります。
・エディオンの店舗ではお客様の月々の電気代、ガス代を基に光熱費削減のシミュレーションを行なっています。ぜひご相談ください。
・オール電化にされる際のガス契約の解除や閉栓依頼、ガス器具の撤去などはお客様手配となります。
・設置基準はメーカー基準に準拠しております。設置希望場所が設置基準を満たせない場合は、ご希望に添いかねる場合があります。
おことわり
https://reform.edion.jp/sitepolicy/