

Panasonic BEVAS(ビバス) ほっとビバス
(標準取付工事+10年保証込み)
機能とデザインがあんしんをくれる、あたたかさも備えたほっとバスルーム。


商品の特徴について
時間が経ってもあまりお湯が冷めていない!その秘密は・・・
床暖房
浴室に入る第一歩から「冷たくない」のではなく、「あたたかい」。寒い冬でも、身体を洗う時も、ゆっくりくつろげます。
※画像は床暖房の温熱イメージです。実際の色とは異なります。
カビシャット暖房換気乾燥機(100V)
バスルームを素早く乾かす。それがカビを抑えるコツ。入浴後にボタンを押すだけで浴室全体をかしこく換気乾燥します。
ほっとビバス(床暖房搭載プラン)なら、標準で予備暖房が使用可能に。床暖房とカピシャット暖房換気乾燥機が連動し、約10分で25℃※2のあたたかさに。年間電気代はわずか約320円※1。
床・壁・天井断熱<ほっとビバス標準仕様>
床や壁、天井それぞれに断熱材をセレクトできます。
熱を逃がしにくく、浴室のあたたかさをしっかり守ります。
<冷気の遮断>
床下の冷気からバスルームをしっかり守る。
<天井・壁の断熱>
天井・壁の裏側にもしっかり断熱材。熱を逃がしにくく。
<床下の断熱>
気密パッキンで床下から対流する冷気を遮断。
保温浴槽Ⅱ
浴槽を分厚い断熱材ですっぽり包み込み、お湯を保温します。追いだきの頻度が減るので光熱費が節約できます。※1.2.3.4
床暖房/カビシャット暖房換気乾燥機
※1 コスト算出条件 ■算出基準料金(税込):新電力料金目安単価27円/kWh((社)全国家庭電気製品公正取引協議会)〔スミピカフロア(床暖房)〕1616サイズ。1日20分(10分×2回)使用。年の半分は使用せず、年間182.5日で計算。(カビシャット暖房換気乾燥機[100V]との併用)年間電気代は床暖房のみで計算。※2 試験条件 1616サイズ(断熱あり) 浴室周囲温度約10℃でカビシャット暖房換気乾燥機の予備暖房運転および床暖房を約10分間運転後の温度上昇。予備暖房運転は、風向:L5で運転。
床・壁・天井断熱
※1 浴槽パンの断熱は断熱シートのみです。※2 1717、1317、1217サイズの場合:約10mm 1623、1621、1818、1618、1616、1316、1216サイズの場合:約15mm※断熱材・気密パッキンの色はイメージです。実際の色とは異なります。
保温浴槽Ⅱ
[浴槽内の温度変化の実験条件]※1 水道・光熱費算出料金(税込)■新電力料金目安単価:27円/kwh((社)全国家庭電気製品公正取引協議会)、上水道/下水道料金目安単価:269円/m3(東京都水道局換算式より〈呼び径20mm/使用水量30m3とする〉)、ガス料金目安単価:184円/m3(東京ガス32m3>/月 2014年4月) ■家族条件:4人家族 ■お湯はりして4時間後に追い焚きすると仮定し、その時の湯温低下(6か月間は半分の湯温低下と仮定した平均値)を、保温浴槽Ⅱ:1.50℃、保温なし浴槽:4.45℃とする。 ■浴槽水量:70%深さ189L)、ガス熱量:45MJ/m3、給湯効率:0.8として計算。年間のガス使用量(m3)は、保温浴槽Ⅱ:12、保温なし浴槽:35.7となります。※2 パナソニックFRP保温なし浴槽を単品にてJIS基準に基づき測定。*保温浴槽Ⅱの場合は循環式浄化温水器(24時間バス)には対応できません。[浴槽内の温度変化の実験条件]※3 JIS高断熱浴槽(JIS A 5532 浴槽)周囲環境温度:10℃/浴槽水量:深さ70%/測定開始湯温:40℃/風呂フタを閉じた状態で4時間後の湯温低下が2.5℃以下*保温浴槽Ⅱ・保温浴槽の場合は循環式浄化温水器(24時間バス)には対応できません。※4 湯温低下に関するご注意 浴槽内の温度変化は、JIS基準の条件での値です。ご使用の条件で湯温低下は異なってきます。以下の場合は、湯温がカタログ表示値より低下します。・循環金具を取り付けた場合。・浴槽内の湯を循環させることで凍結を防止するタイプの追い焚き付き給湯機をご使用の場合。・ジェットバスとの組み合わせの場合。
使いやすさにこだわりました。
おきラクスマート手すり
立ち座り、移動、浴槽をまたぐ、といった浴室内での一連の動作をサポートする横手すりです。インテリアになじむレザー調のデザイン。手すりに取り付けたシャワーフックで4段階の角度調整で座りながらシャワーをスムーズにご使用いただけます。
手すり奥の使いやい位置にボトルや小物をすっきり収納。ステンレス製ワイヤーラックで水切りができ収納物を清潔に保てます。
ビームシャワー
パワフルなビーム水流で汚れをさっと洗い流せるお掃除モードと浴び心地のよい2 モード搭載の3w a yシャワー。
しっかり流せるノーマルモード。大きな散水板でたっぷり浴びられるワイドモード。パワフルな水流で汚れを洗い流すお掃除モード。
ビームシャワーを快適にお使いいただくために、最低必要水圧をご確認ください。詳しくは別冊設計資料編をご覧ください。( 最低水圧0.1M Pa )
握りバー兼用スライドバーPタイプ・I 型(メタル)
握りバーとしてもご使用いただけるスライドバーです。
フラットラインLED照明(調色)
天井にフラットに納めたライン状の照明。
すっきりとした光がバスルームの印象を洗練させます。
入浴の気分にあわせて爽やかに感じる白色の光とくつろぎ感のある電球色の光を切り替えできる照明です。
スゴピカ水栓
スゴピカ素材(有機ガラス系)で水アカが付きにくく、お掃除しやすい水栓です。
お掃除ラクラク!最新のシステムバスはこんなにキレイ!
3 Dプロテクトクリーンフロア (スミピカ/ささっとキレイ仕様)
床材表面をまるごと、フッ素・有機ガラス系素材配合の特殊シートで覆いました。排水口まわりから床のスミまで継ぎ目をなくし、汚れが落ちやすいバスルームを実現。
ささっとキレイ排水口
お掃除しやすいカタチと、特殊コーティングで汚れを防ぐ排水口。表面のフッ素系特殊コーティングは、約1 0 年間※効果が持続します。
※Panasonic実験により算出。〔評価方法〕4人家族が毎日入浴し、ぬめりを取り除くための週2回の歯ブラシによるこすり洗いをすることを想定した耐温水試験と耐摩耗試験により、排水口の劣化を推定したものです。その結果、上記条件において約10年間、そのコーティング効果が保持されると推定しました。〔 ご注意〕上記年数はPanasonicの耐久試験によりシミュレーションしたもので、実際の環境や使用状況により異なる場合があります。
ミラー(ささっとキレイ仕様)
はっ水・はつ油コーティングで、汚れを落としやすいミラー。
汚れを含んだ水滴をはじき、水あかもラクに拭き取れる特殊コーティング仕様のミラーです。
※シャワーヘッドはビームシャワー、握りバー兼用スライドバーはPタイプ・I型(メタル)となります。
有機ガラス系人造大理石 スゴピカ浴槽(アーチ浴槽)
キズがつきにくく、汚れがつきにくい、キレイが続くスゴピカ素材(有機ガラス系)の浴槽です。美しいツヤと触れた時のなめらかさにこだわりました。
保証・工事について
脱衣所の内装工事も込み!更に10年あんしんサポートも!
10年あんしんサポート(商品+工事)
毎日、長く使うものだから、安心してお使いいただきたい。
リフォーム商品修理保証、工事補修保証によりバスルームを10年間サポートいたします。
※ 脱衣所LED照明は5年間保証となります。
標準工事
①既存浴室解体撤去工事
②水道工事
③基礎工事
④木工事
⑤電気工事(設置機器の配線接続等)
⑥脱衣所LED照明付
⑦システムバス設置工事
⑧浴室入口枠取替
⑨産業廃棄物処理運搬 ※1
⑩洗面化粧台脱着
⑪脱衣所床クッションフロア工事
⑫脱衣所天井・壁クロス張替工事
⑬サニタリーパネル取付工事
⑭脱衣所照明器具設置取付工事
※1 許可を取得している「収集運搬業者」および「処理処分業者」と契約し廃棄物の処理を委託します。
※ 建築物等の腐食・劣化による補修・再生工事は別途お見積りさせていただきます。標準工事以外の追加・変更工事も承ります。その都度事前にお見積もりさせていただきます。
※ プランによっては、上記標準工事の一部が含まれないものがございます。
※ お客様のご自宅の状況により、実施しない工事もございます。
天井・壁・床の張替(1坪まで)、サニタリーパネル取付
バスルームのみを取り替えるリフォームでは脱衣所は古いままだからかえって脱衣所の汚れが目立ってしまうことも。
エディオンは内装込みでご提供!バス・脱衣所まわりがまるごとステキな空間に!
脱衣所の照明器具 KOIZUMI LED照明
●型番:GU200001E
●ランプ:LED(昼白色)
●光束:1,100lm
●消費電力:10.3W
その他仕様
その他、製品の主な仕様です。
主な仕様
1616サイズ 160cm×160cm(1坪)
①洗い場側 スゴピカ水栓
②ビームシャワー(メタル)・握りバー兼用スライドバー(メタル)
③フラットラインLED照明
④カビシャット暖房換気乾燥機※物干しバー1本付
⑤断熱組フタ(フック付き)
⑥スリムミラー
⑦タオル掛け
⑧スゴピカカウンター
⑨おきラクスマート手すり
サイズ別価格表
【ご注意下さい】
・バスリフォームプランに給湯器は含まれておりません。
・現場の状況や状態によってサイズやプランの変更、追加工事等が発生する場合があります。
現地調査、及びお客様のご要望を聞かせていただいた上で、正確なお見積をさせていただきます。
※掲載の価格、内容及び金利実質年率は、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
おことわり
https://reform.edion.jp/sitepolicy/