
施工の流れ
カテゴリー:
トイレの施工の流れ
エディオンのリフォームはトイレのお引渡しまで責任をもってご対応いたします。

エディオンのリフォームはトイレのお引渡しまで責任をもってご対応いたします。
トイレリフォームの施工の流れ(内装込みパックの場合)についてお伝え致します。トイレリフォームは最短1日で施工できますので、気軽にリフォームできる商品です。もちろん、お客様が在宅された状態でリフォームができます。地域密着型の家電量販店エディオンだからこそ、お客様に寄り添い、ご満足いただける最適なトイレをお届け致します。
解体前

STEP01 トイレの解体前
トイレ解体前
トイレ本体設置、内装工事(床クッションフロア・壁・天井クロス張替え)を施工します。

トイレ本体設置、内装工事(床クッションフロア・壁・天井クロス張替え)を施工します。




止水栓の確認
施工前に必ず止水栓が止まっているか確認します。
施工前に必ず止水栓が止まっているか確認します。

解体中

STEP02 トイレの解体
トイレの解体
壁から排水するタイプです。排水には床排水タイプもあります。

壁から排水するタイプです。排水には床排水タイプもあります。

トイレを撤去した状態です。奥に見えるのが壁排水です。

トイレを撤去した状態です。奥に見えるのが壁排水です。

トイレの床は汚れが意外と多いので、内装工事を一緒にされるお客様が多いです。エディオンでは、内装工事込のお得なパック料金で多数ご用意しております。

トイレの床は汚れが意外と多いので、内装工事を一緒にされるお客様が多いです。エディオンでは、内装工事込のお得なパック料金で多数ご用意しております。
設置

STEP03 トイレの設置
内装工事(床・壁・天井)
床クッションフロア、壁・天井にクロス張替えを実施します。パック料金にトイレ用照明器具(LED照明)もセットです。

床クッションフロア、壁・天井にクロス張替えを実施します。パック料金にトイレ用照明器具(LED照明)もセットです。

壁排水の接続
トイレと排水をつなぎます。

トイレと排水をつなぎます。

トイレの設置
内装工事後、トイレ本体を設置します。

内装工事後、トイレ本体を設置します。
完工・完工チェック

STEP04 お引渡し
完工時に最終チェックをお客様と行い、お引渡しになります
トイレの施工が完了しました。

トイレの施工が完了しました。



完工後、止水栓をチェックし、問題がないか確認します。
完工後、止水栓をチェックし、問題がないか確認します。


自社検査シートを使って、お客様と細部までしっかりとチェックを行います。
実際には以下のようなシートを用意し、確認致します。
実際には以下のようなシートを用意し、確認致します。
自社検査シートを使って、お客様と細部までしっかりとチェックを行います。
実際には以下のようなシートを用意し、確認致します。
実際には以下のようなシートを用意し、確認致します。

※本ページの施工はパックdeリフォトイレリフォームの内装工事込みの施工事例です。
ぷちdeリフォトイレリフォームは内装工事は含みません。ご了承ください。
ぷちdeリフォトイレリフォームは内装工事は含みません。ご了承ください。