リフォームメニュー
トイレリフォーム
「節水」・「節電」は最新トイレに取り替える最大のメリットです!
洗浄中のムダな捨て水なし
従来品よりさらに節水・節電!普段どおりに使ってエコ。
ウォシュレットは全機種、洗浄中の(着座時は捨て水あり)捨て水による水量調節をしていません。だから洗浄中、ムダな水を使うことはありません。
※1 1997~2009年商品(TCF771)
おまかせ節電
使用時間を学習して温度を調整
トイレの使用頻度を記憶して、普段あまり使用しない時間帯は便座の温度を自動的に下げて節電します。
※ 瞬間暖房便座は使うときだけ便座を暖めるのでより節電になります。
スーパーおまかせ節電
使わない時間は自動でOFF
トイレの使用頻度を記憶し、まったく使用しない時間帯は便座のヒーターを自動的に切って節電します。
※ 便座のヒーターを切って節電しますので、使用時間によっては便座が冷たく感じることがあります。
タイマー節電
一度設定すると、毎日同じ時間に便座ヒーターを自動で切って節電します。
汚れにくい工夫や、お掃除しやすいポイントをご紹介します。
クリーン樹脂
便座とノズルには防汚効果の高いクリーン樹脂を採用しました。クリーン樹脂が汚れをはじくから、汚れてもサッとひとふきでお手入れできます。
(特許:5459514 クリーン便座、クリーンノズル)
プレミスト
汚れを付きにくく、落ちやすくする技術「プレミスト」
自動で便器にミスト(水)をふきつけて水のクッションをつくります。汚れを付きにくく、落ちやすくする技術です。
※ 便器によって効果が異なります。
便ふた着脱
便ふたがラクに取り外せます。便座と本体のすき間、便ふたの裏やフチまで、サッとひとふきできれいにお手入れできます。
※画像はイメージです。機種によって形状が異なります。
本体ワンタッチ着脱
ウォシュレット本体を便器から簡単に取り外せます。便座取り付け面、便座とタンクの裏側など、ふきにくかったところもラクにお掃除ができます。
※ お手入れなどでウォシュレット本体を取りはずす場合は、必ず電源プラグをコンセントから抜いてください。
おしり・ビデ2WAYノズル
1本のノズルの中におしり・ビデ専用の水路を内蔵。
ウォシュレットご使用前後に、水で勢いよくノズルを自動で洗浄します。
さらに汚れにくい工夫も!TOTOならではの洗浄機能をご紹介!
最新トイレは驚きの機能がいっぱい!
保証やアフターサービスもエディオンにお任せください。
エディオンカードで5年保証
【おことわり】
※掲載商品の情報については間違いがないように万全を期しておりますが、万一にも型番・価格・機能説明などに誤りがあった際は誠に恐縮ですがご容赦下さい。
https://reform.edion.jp/sitepolicy/